thumbnail image

カタログの無いものづくり

  • Home
  • About
  • x企業募集
  • xForm
  • About
  • Index
  • Index
  • テキストセクション
  • ビッグメディア
  • Gallery
  • 『カタログの無いものづくり展vol.2』@KLAS
  • Gallery
  • Contact
  • Contact
  • …  
    • Home
    • About
    • x企業募集
    • xForm
    • About
    • Index
    • Index
    • テキストセクション
    • ビッグメディア
    • Gallery
    • 『カタログの無いものづくり展vol.2』@KLAS
    • Gallery
    • Contact
    • Contact
    事前登録はこちら

    カタログの無いものづくり

    • Home
    • About
    • x企業募集
    • xForm
    • About
    • Index
    • Index
    • テキストセクション
    • ビッグメディア
    • Gallery
    • 『カタログの無いものづくり展vol.2』@KLAS
    • Gallery
    • Contact
    • Contact
    • …  
      • Home
      • About
      • x企業募集
      • xForm
      • About
      • Index
      • Index
      • テキストセクション
      • ビッグメディア
      • Gallery
      • 『カタログの無いものづくり展vol.2』@KLAS
      • Gallery
      • Contact
      • Contact
      事前登録はこちら
      • カタログの無いものづくり展vol.4 開催のお知らせ

         

        『カタログの無いものづくり展』は独自のものづくりを行うメーカーやサプライヤーなど、ものづくりや空間づくりに関わる企業を集めた編集型の展示会です。ものづくり企業を紹介する展示会として大阪港で第四回を開催いたします。ものづくりコミュニティの構築を目指して定期的に開催している取り組みで、第一回、第三回の中崎町開催、第二回の大阪港のクラシカレッジ開催、を経て第四回を大阪港(築港・天保山エリア)で開催いたします。

        今回も個性豊かな出展企業の展示を企画していきます。

        About

        小さくても良いものを扱っている企業や、こだわりの詰まった建材や素材をもっと多くのものづくりや空間づくりに関わる人達に知って欲しい。という思いから2020年より始動しました。

        設計者個人としても大事にしている『カタログには載ってない』対話を通して共に作り上げるものづくり。設計者とものづくり企業がパートナーとして一緒に作り上げるオリジナリティのある取り組みを増やしていきたいのです。
        こんな時期だからこそ繋がりを大事にし、じわりじわりと輪が広がるそんなコミュニティを作りたいのです。
        今後もメーカーとクリエイターを繋ぐ役割として色んな実験的な試みを定期的に開催いたします。是非この機会にご来場ください。

        発起人:松尾政人(M8 design studio)

        展示会開催概要

        開催日

        2022年 06.10(Fri) / 13:00~19:00
        2022年 06.11(Sat)/ 11:00~19:00
        2022年 06.12(Sun)/ 11:00~17:30

        ※開催時間は調整中のため、一部変更の可能性があります。

        (CHIKKO EXPO 2022、#ART GOES ON共同開催)

         

        TALK EVENT

        06.11(Sat)16:00〜

        「カタログの無い壁紙ブランド」 

        graf 代表 服部滋樹

        WhO マネージャー 近藤浩正

        M8 design studio 松尾政人

        (CHIKKO EXPO来場予約ページからの事前予約が必要になります)

         

        開催地

        〒552-0021 大阪府大阪市港区築港2丁目1-27
        KLASI COLLEDGE 他大阪港施設各所
        大阪メトロ中央線「大阪港駅」徒歩3分

         

        ※入場無料(CHIKKO EXPO来場予約より事前予約をお願いします)

        ※事前登録にてご予約の場合、来場時に受付にて登録確認をお願いしております。

         

        事前登録ページはこちら

        →https://peatix.com/event/3237045/view

         

        CHIKKO EXPO 2022 HPはこちら

        →https://www.chikkoexpo.com/

         

        #ART GOES ON HPはこちら

        →http://artgoeson.net/

         

        #ART GOES ONと連動したアーティストコラボレーション

        「 #ART GOES ON Session 3 / MOVE ON (Yes, art goes on)」にてコラボレーションの企画を行います。

        本展示会出展のものづくりメーカーと#ARTGOESON参加アーティストによる企業コラボレーションで、作品展示や公開制作を実施。

        (協力「#ART GOES ON」)

        ・まどか株式会社 (アクリル加工)x 小瀬古智之 / SEETHROUGH STUDIO by Terry McKewon *展示
        ・WhO(デザイン壁紙) x 中谷大知 *公開制作(6/11・12)
        ・SOLIDO(ケイミュー株式会社)(窯業系内外装材)x 國久真有 *公開制作(6/11)展示(6/12)

         

        6/11、12の二日間の開催です。本会場から徒歩10分程度ですので是非足をお運びください。

         

         

        COVID-19感染症対策

        入場時に消毒と検温をお願い致します。

        当日体調の優れない方のご入場はお受けできない場合があります。

        混雑状況によっては入場を制限させて頂く場合があります。

        緊急事態宣言の発令状況によっては展示会を中止、延期させて頂く場合があります。

         

        お問い合わせ

        『カタログの無いものづくり展』運営事務局

        M8 design studio 松尾 withoutcatalogue@gmail.com

      • 出展企業[INDEX]
        カタログの無いものづくりを行うオリジナリティ溢れる出展企業をご紹介いたします。
        こだわりの詰まった建材、素材、ものづくりの姿勢を直接見て、触れて、お話しを聞いてみてください。

        田中製材所

        [材木屋/無垢材、古材、サーモウッド]
        https://tanakayoshi.co.jp/

        まどか株式会社

        [アクリル特注品 / サイン製作]
        https://madokanet.com/

        キクズノヒト

        [木屑アップサイクル素材]
        https://www.kikuzunohito.com/

        SOLIDO(ケイミュー株式会社)

        [窯業系内外装材]
        https://www.kmew.co.jp/shouhin/solido/

        NUNOUS

        [布由来アップサイクル建材]
        https://nunous.jp/

        オンザウォール

        [塗壁材/塗料]
        https://onthewall.co.jp/

        WhO

        [デザイン壁紙 / クロス]
        https://whohw.jp/

        長江陶業

        [タイル/内外装タイル]
        https://neo-nagae.co.jp/

        The gut's

        [シート建材施工]
        https://guts-no1.com/

        ORTHOGONAL

        [タイル建材、インテリアアート、プロダクト]

        https://www.orthogonal.design/

        metal_app_studio_Demold

        [特殊金属加工]

        https://www.fujioh.com/demold/

        野地木材工業

        [材木屋/杉、桧]

        https://www.nozimoku.co.jp/

        ALCAMONE

        [輸入建材/レンガ、木材、石材]

        コモテキスタイル

        [テキスタイル]

        https://comotxt.jp/

        THE MATERIAL

        [マテリアルセレクトショールーム]

        プラモ家具3×6

        [家具/shopbot]
        https://puramo3x6.com/

        TEPPEN×NOOSA

        [鐵と苑]

        coming soon

      • MAP

        当日受付時にお渡しするパンフレットにて、ご確認ください。

      • Gallery 

        『カタログの無いものづくり展vol.3』@中崎町
        2021年12月開催 
      • 『カタログの無いものづくり展vol.2』@KLASI COLLEGE(大阪港)
        2021年6月開催

      • 『カタログの無いものづくり展vol.1』@中崎町
        2020年11月開催 

      • Contact

        『カタログの無いものづくり』は定期的に情報発信を行なっております。展示会にご参加頂いた方、カタログの無いものづくりにご興味をお持ちの方向けに日々情報発信を行なっております。配信ご希望の方や、その他お問い合わせは下記よりお願い致します。常設展示『THE MATERIAL』(大阪港駅KLASICOLLEGE内)は会期外もOPENしておりますのでご興味のある方はお問い合わせください。
        Send
      • Please follow us for new information!

        FACEBOOK
        INSTAGRAM

      © 『カタログの無いものづくり展』All rights reserved

      規約と条件
        ×
        規約と条件
        fsdfsdf
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る